今般、弊社のメールアドレスを装った「請求書の送付」「写真送付」などの件名の不審なメールの送信が複数確認されました。これらのメールは、第三者が当社従業員になりすまして発信し、添付ファイルやURLのリンクを開かせることにより、ウイルスに感染にさせたり、個人情報を詐取する可能性があります。
弊社の会社名を使用したメールで「身に覚えがないメール」につきましては、メール本文にあるリンクをクリックしたりせず、 また、添付ファイルは開封せず削除するようお願い申し上げます。
メール送付の事実確認につきましては弊社の担当までお問い合わせくださいませ。
2020年8月19日
株式会社 ダブルエー・ホールディングス
▲
▼
Harmony is of utmost inportance.
企業支援・営業支援
主に企業の人材育成及び人事管理提案を通して「やる気・本気」を創出する経営改善を提案し、高い評価を得ているWAの基幹事業。また、適切なマーケティングリサーチの結果を基に営業メソッドの構築提案も行っている。
新製品開発支援
エネルギー分野・環境分野・エコロジー分野における新製品の開発支援事業。原理特許を取得しながらも資金難等の事情で未開発な案件を見出し、公的助成金取得・R&D資金の調達、投資家のアレンジ等を行っている。
財務改善支援
定期的に行う財務改善会議を通して売掛金回転期間・在庫比率・買掛金回転期間・借入比率・実質自己資本比率など各種財務比率の問題点の洗出しと改善策のアドバイスの支援を行っています。
輸出入業務支援
貿易業務において荷主となる事業者向けに、貿易書類作成、電子化、伝送などの業務分析から運用支援まで業務効率化・スピードアップを進めるトータル貿易EDIソリューションサービスを行っています。
企業活動から人材教育まで、総合的にコンサルティングを提供します。
一般消費者が豊かな生活を送るために、消費者自身が求める日常生活に関連した専門知識や関連情報を提供するための市民講座の企画・運営、そして、講師の育成を全国各地で行っています。
未来を夢見るアーティストの経済的支援、スキル養成支援、公演・ライブ・作品等に対する製作支援など、志高きアーティストのためのアート支援プログラムの企画運営推進をしています。
社会・文化・芸術分野のサポートを直接やNPO法人を支援するかたちで行っています
全固体シリコン二次電池
全固体シリコン二次電池はレアメタルを一切使用しないため原材料が偏在することなく、安定的に供給でき、発火の問題もなく、製造コストはリチウム電池の10分の1、性能は6倍という21世紀を代表する画期的な二次電池です。そのR&Dの資金調達、開発支援を積極的に行っております。
非常用空気亜鉛電池
空気との反応だけで電力を発生する画期的な構造の一次電池を日本に初めて導入しました。誰でもどこでも簡単に電力を確保できるこの製品は災害時の備えとして最適なのはもちろん、環境に考慮された構造となっています。非常用用途以上の広がりも見せており、今後も製品開発を進めて参ります。
有機物処理(廃棄物処理)
ゴミを減らす最良の方法はゴミを出さないことですが、人の活動には絶えず廃棄物が発生します。今までの家庭用コンポスト機等有機物(生ゴミ)処理機の問題点を踏まえて、将来に向けては全ての家庭や事業所で普及できる有機物の分解・処理・二次利用ができるシステムを研究・開発しています。
風力・太陽光発電
風力や太陽光発電などの代替えエネ
ルギー源は注目され始めてすでにかなり経ちますが、未だ日本全体での普及という点では道半ばと言わざる得ません。WAホールディングスでは家庭用から産業まで数々の施工実績を基により良い普及のあり方・コンセプト作りから実際の施工まで、協力会社とともに進めています。
地球環境を守るための商品やサービスの開発・推進や支援を行っています。
WA Holdings inc. Ⓒ ALL RIGHTS RESERVED 2016